Crystal Garden

色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。

小瓶カバーとクリスマスリース  

すらっとした姿はお気に入りだけど、色がちょっと残念・・・な、小瓶にカバーを編んでみました。

20141212_01.jpg
玄関のニッチで、小さな造花を飾り中。。。(^ ^
(写真は別の場所で撮りました)

20141212_02.jpg
最近お気に入りのスタークロッシェも一段入れて。
我が家で一番寒い玄関だけど、ちょっとは温かみが出たかな!?

もう一つ。
最近、お昼寝を頑張ってしなくなった娘と、いままでお昼寝していた時間を使って
小さなクリスマスリースを作りました♪
201412_xmas1.jpg
家のビーズコレクション(箪笥の肥やし…)の中から、クリスマスっぽい色を出してきて・・・
201412_xmas2.jpg
不規則にテグスに通して編み(?)、適当な長さになったら細いワイヤーを通して、
リースっぽくまとめて出来上がり!

赤いリボンの方が直径約5センチくらい。
ピンクのリボンの方は一回り小さいかな。

この時間を利用して、今度は何を作ろうかな?!


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです
スポンサーサイト



category: クリスマス

tb: 0   cm: 0

つけ襟風グラデーションマフラー  

すてきにハンドメイドを見ながら、つけ襟風マフラーを編んでみました♪
先日の帽子の余り糸で、ちょうど二人分編めましたよ。

20141205gm01.jpg
娘と姪っ子用で、自分で着脱しやすいようにボタン仕様にアレンジ。ふち編もピコット編みにしてみました。

20141205gm02.jpg

ボタンはうちで余っていた大き目ボタンを編みくるんで、編み花をつけてみました☆
20141205gm03.jpg 20141205gm04.jpg

別の色で自分用も編んでみましたが、ちょっと地味すぎたかな・・・。


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

category: 編み物

tb: 0   cm: 0

かぎ針編みの冬帽子  

娘にかぎ針で冬用の帽子を編んでみました。
20141202nc01.jpg
毛糸は娘が選びました。

20141202nc02.jpg
後ろの大きなリボンがポイントです☆
リボンはラメ糸を引きそろえて編みました。

20141202nc03.jpg
スタークロッシェでラインを作ってみたり・・・。

夏に編んだ帽子が大きすぎたので、今度は気をつけなくちゃ!
と、思ったのに、結局ちょっと大きすぎる・・・ orz
まだまだ経験値不足だなぁと痛感です


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

category: 編み物

tb: 0   cm: 0

お花の円座  

以前、手芸屋さんにでかけたときに、娘がやたらかごに詰めてくれたアクリル毛糸を使って
お花の円座を編みました♪

20141106_fe1.jpg
編み図「毛糸のかわいいざぶとん」より「ダリアの円座」

20141106_fe2.jpg
1色1玉しか買っていなかったので、当然足りません・・・
白花弁の途中から、うちにあった毛糸を2種ひきそろえて編んでいます。

オレンジがかなり余っているので、次はヒマワリかな!
足りなくなりそうだけど・・・


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

category: 編み物

tb: 0   cm: 0

友人へ贈り物  

都会で頑張っている友人へ贈るために、小物を編みました。

20141026_sk1.jpg
フリル巾着(編み図:「オリムパス」フリー編み図)

20141026_sk2.jpg
底面。
細かすぎるものは出ちゃうかな? f(^^;

何かの敷物に。
20141026_sd.jpg
編み図「はじめての花のレース編み」・・・かな?
歪んでる・・・

あとは、ひみつの羊毛マスコットをこそっと忍ばせて贈りました♪
喜んでもらえたようなので、一安心!
癒しになったかな~?


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

category: 編み物

thread: 編み物 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0