Crystal Garden

色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。

チューリップが。。。orz  

3年くらい前から育てているチューリップ。。。
株も増えていい感じだったのですが、アブラムシの大量発生により、モザイク病になってしまったようです
ほぼ全滅?
殺虫剤きいてない?

処分するしか対処方がないようで、おもいきりました。
来年からお庭が寂しくなるわ。。。

今年は今までついたことが無いお花にまでアブラムシがついてしまったので、ショックでしかたないです。
こちらも消毒しましたが、効果がでてるんだかなんだか・・・
ワイルドストロベリーも、今年初めて実をたくさんつけてくれそうだったのに、アブラムシ。。。orz

スポンサーサイト



category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

復活の兆し(植物)  

少し前に購入した、多肉植物の寄せ植え・・・
形が崩れてしまったので、植え替えをしたのですが、
こっそり入っていたハートカズラがうっかり土まみれになり、葉っぱが取れてもうダメかも・・・な状態に(゜ロ゜;)
球根みたいなの(塊茎というらしい)があったので、もしかしたら!?といちかばちかで培養土の中に埋めておきました。

そしたら!
IMG_1361.jpg
嬉しい~♪

ここまで来る前にも、一度、葉が出かけるとこまで行っていたのですが、
娘に楊枝でかき回されるという大惨事が
それをも乗り越えてくれて、脆いわりに強くてびっくりです。

でも…お花は微妙な匂いらしいので・・・このまま室内は厳しいのかな?

あと、以前「根」がでて嬉しかったこの植物・・・
IMG_1099.jpg

土(カラーサンドですが)への移植も成功し
無事に育っています♪
IMG_1362.jpg

もうひとつ微妙な苗があるのですが・・・
通販化粧品メーカーのバースデープレゼントでもらったカスミソウの種。
発芽は難なくクリアしていたのですが、外へ出す時期を誤り、先日の寒さで生き残りが1つに…orz
2番目の葉が見え始めているので、なんとか復活してほしいです。

そんなんばっかりかしら、私。
いつまでたっても初心者・・・f(^^;


話は変わりますが、ようやく念願のエヴァQを見ました。
モヤモヤ中です。
-- 続きを読む --

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

久しぶり(?)の遠出  

先日、お休みをとって、ロックハート城へ行ってきました♪
何かのテレビ撮影中で、見れない場所もありましたが、
娘は念願の初ドレス体験ができ、私も写真が撮れて嬉しかったです
lock1.jpg
外に出てもOKで写真撮り放題・・・ドレスの状態はイマイチだけど、なんて素敵なプランでしょう!

そして、昼食後は宝石探し♪
lock2.jpg
今回ビー玉が混ぜてあってびっくりしましたよ・・・
河口湖で宝石探ししたときに、目の前で店員さんが宝石投げ込んでる(大粒!)のにも笑ったけど、
ビー玉はいらないでしょ。。。
でも探すのは楽しいので、まぁいいか☆

娘はビー玉に飛びつくかと思いましたが、それは違うよというと、ちゃんと宝石を探していました。
同じ血ねぇ・・・(笑)

もうちょっと、華やかな色増やしてください

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

ひさしぶりに・・・  

仕事が忙しくハンドメイドから遠ざかっていまが、やっと終わりがみえてきました。

手芸屋さんに行ったり、水通しだけはしたんですけどね・・・。
縫い物はもちろん、羊毛もやりたいし、あみものもやりたい・・・
やりたいことだらけでウズウズしてます。

そして、鼻はムズムズ。
せっかく暖かくなってきて良い季節なのに、嫌だわ・・・

冬の間に荒れたお庭もどうにかしたい~。
凍みって凄い・・・orz

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

本物じゃないから。。。  

少し早いですが、娘がパパからホワイトデーのプレゼントで、スマイルパクト(前プリキュア)をもらいました。

数日前、「5歳になったら、スマイルパクトお願いする」

と、いう娘の言葉にやられたようです。
5歳になる頃には、新プリキュアが半分は終わってる頃だもんね・・・

スマイルパクトに大喜びの娘は、一生懸命体中パフでポンポン

しばらくして・・・

「あれ…?変わらないよ・・・?」 (´゜ω゜`)ショボン

シマッタぁ!!!┌|゚□゚;|┐
ビデオ撮っておけば良かったと激しく後悔しました。
本当に変身できると思っていたんだね。
ゴメンネ、音だけなんだよ・・・
思わず抱きしめてしまいました。

翌日、ばぁばの家に持って行き、披露していましたが
「これ、本物じゃないから変身はできないんだよ」
と、説明していました。
諦め(?)の早い娘です。。。


IMG_1196.jpg
そして、この微妙なビーズ。。。
手芸屋さんでよくある「ビーズ詰め放題」で、娘がゲットしてきたものです。(詰め放題大好き)
セールが始まってだいぶ日がたっていたので、イマイチビーズしか残っておらず、そのなかでもさらにイマイチなビーズを大量に拾い集め、500円払ってきましたよ・・・
どうすんのこれ。
どうやったら可愛く使えるのか、母には検討がつきません。
緑っぽいものつけてオレンジとかにする?

それにしたってねぇ・・・

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2