Crystal Garden

色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。

いちごのマルチカバーと簡単ドイリー  

たくさん寄り道をしながら、余り糸で編んだイチゴのマルチカバーがようやく完成しました。

20140913_sc3.jpg
編み図は「かわいいかぎ針編み いちご大好き小物」より
ベースとイチゴは別々の作品を組み合わせました。

20140913_sc2.jpg
いちごも編み図通りのものと、ちょっと違うものと・・・。

20140913_sc1.jpg
ティッシュボックスカバーとして使おうと思ったのですが、もっぱら娘のおままごと用として利用されています。
羊毛マスコットのお部屋のラグになっています(笑)

もう一つ、とっても簡単なドイリーを編みました。
細編みで円形に編んで、ふちをスカラップにしただけですが。。。
小さなお花をつけて、これもまた娘が行方不明になると泣いて探すほど大事にしているマスコット用の敷物です♪

20140923_d1.jpg

娘はにゃんにゃんと言っていますが、正体不明。
よくあるお土産のキーホルダー。
20140923_d2.jpg


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

category: 編み物

thread: 編み物 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

レース編み靴下  

先日の敬老の日に、祖母にかぎ針編みの靴下を編みました(^^)
20140915k1.jpg
編み図は”あむゆ~ず”より。

20140915k2.jpg

夏向きですが、冬でも裸足で室内を歩いているおばあちゃんなので☆
足首も締め付け感がないので、履き心地もよさそうです。

喜んでもらえたので、なによりかな

かぎ針編み靴下、はまりそうです♪
今度は娘用と自分用も編もうかな。


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです(^^)

category: 編み物

tb: 0   cm: 0

鏡のホコリよけ  

少し前ですが、娘からお願いされていた、「かがみのほこりよけ」が完成しました (^^

指定より細い糸で編んだので、だいぶ小さくなったのかな。
100均レース糸 #40
20140907_m02.jpg
そして、鏡も100均・・・

20140907_m01.jpg
またしても、フリルっぽくなってしまったので、仕上げで思いっきり引っ張ってみました。
なんとか伸びたー

編み図 : 「レース・かぎ針編みのベストセレクション ナチュラル雑貨ベストセレクション」
↑の他に気に入っている作品があるようなので、それもそのうち編んであげようかな!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ

category: 編み物

tb: 0   cm: 0

レース編み お花モチーフつなぎのドイリーと巾着袋  

お世話になっている叔母へのプレゼントに、ドイリーと巾着袋を編んでプレゼントしました
叔母もいろいろハンドメイドをする人なので、実家に遊びに来るたびに話が盛り上がります。

20140821_1.jpg
ドイリーは、「初めてのレース編み 花のレースパターン」 より
巾着は、「レース編みの教科書」 より

ドイリーはちょうどお盆休み中に編んでいたのですが、
旦那さんの実家で、細糸の凄い大作を目撃し、自分が編んでいる↑は繊細とは程遠いなぁ・・・
と思ったり。
編まなければ上達しないので、頑張ろうと思います!
「初めての~」を細糸で一冊編みに挑戦したら上達するかしら?

次は娘からの依頼で、鏡のほこりよけ用のカバーを編んでいます。
#40番の糸とレース針6号で、速さよりも丁寧にを心がけ中。
しかし、細い糸にしたことで、ほこりよけには小さいサイズになりそうな予感大。

5歳にして「かがみのほこりよけ」なんて言い出すとは思わなかったなぁ。。。
ちょっと時間かかりそうだけど、まっててね!

category: 編み物

thread: 編み物 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

松編みの巾着袋  

今回も少し前の作品ですが・・・(今月編んだものです)
ダイソーのミックス系レース糸で、自分用に巾着袋を編んでみました。

201408_k1.jpg
上部付近で糸が足りなくなり、ふちはレースっぽく白にしよう!と思って色を変えてみましたが
パッとしませんでした(-_-)
センスのなさが露呈してしまった・・・。

201408_k2.jpg
リップなどの小物を入れるのに便利なサイズです♪
本体入れ口付近まで本を参考にしています。
白糸部分はイマイチになってしまったアレンジ部分。

201408_k3.jpg
紐の先には編み玉をつけるようになっていましたが、
糸を切らずにそのままお花モチーフを編んで糸始末をしました。


このミックス糸。
編みあがって見たら、玉で見ていた時のイメージとだいぶ違ってしまったので、
この作品には向かない糸だったな~と思いました。 f(^^;
でも、好きな色なのでまた違うものを編んでみようと思います。

スタークロッシェにはどうだろう。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ

category: 編み物

thread: 編み物 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0