Crystal Garden

色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。

プチバッグ  

100均リメイクの続きです(^^)
余った生地をつかって、ワンハンドルのプチバッグも作りました。

re_cb01.jpg
水色が娘、ピンクが私用です。

こちらは、裏布をつけて…
re_cb03.jpg
どちらも同じ無地のピンクで。
以前、娘のお呼ばれワンピを作った時の余り生地。

re_cb02.jpg
プチバッグばかり増えても困る・・・!?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります
スポンサーサイト



category: リメイク

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

100均エコバッグリメイク  

またしてもリメイク作品です~。
100均で衝動買い購入してきた花柄コバッグを、組み合わせて大きめエコバッグにリメイクしてみました。

re_e01.jpg

3色買ったうち、2色を組み合わせて作りました。クリーム色のバッグが何も手を加えていない状態。
re_e06.jpg
底布やトーションレースなども100均のものです。
re_e04.jpg re_e03.jpg

どんどんほつれていく布地だったので、縫い代は袋縫いで処理しました。
re_e05.jpg

実際使ってみて・・・
re_e02.jpg
縦長すぎていろいろ大変!
でしたf(^^;
横長にすればよかった~。
大容量で良いんですけどね・・・

あと、このエコバッグを作って余った生地で、プチバッグも作ったのですが、それはまた後ほど。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: リメイク

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

リメイクのリメイク(女の子ハーフパンツ)  

去年…私のシャツワンピをリメイクして作ったsize120のズボン・・・
大きく作っておけば、長く履いてもらえるかな~と思っていたら、あっというまにヒザに穴。。。
めったに穴をあけて帰ってくることなんてなかったのに~。
・・・と、最初はアップリケでもして、穴をふさぐくらいにしておこうと思ったのですが、
にゃんこワッペンを拒否されたので、思い切ってハーフパンツにリメイクしてみました。

re_kp01.jpg
穴の下で切って三つ折りで縫っておけばいいかと思ったのも気が変わり、
切り落として余った部分がもったいないので、フリルにしてつけてみました☆

re_kp02.jpg
100均トーションレースも付け加え…

re_kp03.jpg
横はスリット状にしました。

じっとしていてくれないので・・・
まともな着用画像が撮れません(T-T)
re_kp04.jpg
お腹がきつくなるまで履けるかな!?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: リメイク

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

リメイク斜め掛けバック  

何年か前に、フェリシモで購入した手縫いの基礎キット・・・
巾着袋に仕立てるレシピでしたが、当時も少しアレンジして、斜め掛けのちょこっとバッグにしていました。
娘の送迎時やお散歩に、携帯や鍵など最低限入れるものとして重宝していたのですが・・・
今年は、使いづらい点を改良してみよう!糸を解いて作り直してみました♪

レースやラインステッチを縦に見せるデザインを横づかいにして・・・
rempb_01.jpg

内ポケットもつけました
rempb_02.jpg
内ポケットは後から思い立って、無理やりつけたので、微妙に斜めに…(0_0;)

rempb_03.jpg
肩紐は、1.5㎝幅の綾テープに、それよりも幅広のトーションレースを縫い付けて作りました♪

rempb_04.jpg
本体の赤のラインステッチとレース部分は当時のままです。

rempb_05.jpg
写真ではわかりづらいですが・・・
脇の縫い合わせた部分のレースがちょうどよく合わせられたのが、とても嬉しかったです(^^)

◇材料
手縫いキット(フェリシモ)
綾テープ
トーションレース


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります



そして・・・
つい、つられて、買ってしまいました☆
IMG_1328.jpg
スライムの時ほどのインパクトはないかな・・・。
お豆腐も見かけたけど、前回我が家の味覚に合わなかったことを思い出し、そっちは我慢しておきました
-- 続きを読む --

category: リメイク

thread: こんなの作りました♪ - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

リメイクマキシ丈ワンピ→2wayワンピとスカート  

数年前にお安く買ったマキシ丈ワンピ。。。私にはちょっと長すぎて、部屋着としても着づらかったので、
思い切ってリメイクしました。

このワンピース。
rem_00.jpg

とりあえず、お腹付近から切って、下はゴムを入れて私用のスカートに。
rem_s01.jpg

上はちょっと力を入れて、娘用の2wayワンピにしました♪
レースやボタンもプラスして・・・
rem_w01.jpg
大人用なので、肩紐がそのままだと娘には長すぎでしたが、クロスすればそのままで良さそうだったので切らずに済みました☆

rem_w02.jpg
下のギャザースカートは取り外せる使用になっているので、それぞれ単品で着用もできます。
これも、私のスカートのリメイク。

rem_w04.jpg
内側はこんな感じになっています。
綾テープにボタンホールをつけて・・・
4カ所で留めています。

rem_w03.jpg
デニム地の方の裾につけたブレードが微妙に足りず、苦肉の作戦。。。
ボタンホールステッチで無理やりラインをのばし、その上にウッドボタンとケミカルレースのお花を付けてみました。

ボリュームのあるワンピですが、分割もできるので、お洗濯も乾きやすいです♪

◇材料
マキシ丈ワンピ(デニム生地)大人サイズ
ギャザースカート 大人サイズ
トーションレース 3種(白・茶)
ウッドボタン 3個
ケミカルレース(お花)2種
綿レース



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: リメイク

thread: こんなの作りました♪ - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2