Crystal Garden

色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。

ちびっこキャラメルポシェット  

親戚のちびちゃん2人に、餡パンマン生地でキャラメルポーチ型のポシェットを作ってみました。

c_caramel02.jpg

c_caramel03.jpg
裏布つき

c_caramel01.jpg
肩紐は、幅が広めの綾テープに、トーションレースを重ねてつくりました。
ちょっと短かったかしら…と心配中
アジャスターつければよかたかな。
微妙に構造が違いますf(^^;


先日のワンコ浴衣ドレスは、無事お渡しすることができました
meichan_yukata07.jpg
着ているうちにだんだんはだけてくるという大問題が。。。orz
娘が着ているのは、去年作った浴衣ドレスです。
まだ来年も着れるかな!?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

category: 布小物

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

ミニエコバッグ  

こないだの母の日に、ミニエコバックを作って両方の母へお花と一緒にプレゼントしました。

mini_eco01.jpg
コットンタイム5月号掲載のレシピを見て作りました。
mini_eco04.jpg mini_eco05.jpg
内ポケットに、本体が収納できる…というものでしたが、柄布にちょっと厚手のものを使ってしまったので、
いれるとなると、ギュゥギュゥです(0_0;)

mini_eco02.jpg
レジ袋型

思っていたよりミニサイズで、お弁当バッグな感じです。

自分用にしようかな~と、もう一つ作りましたが、可愛くなりすぎたので、娘用にしました(^^)
裏布は、以前お呼ばれワンピを作ったピンクのブロード生地の余りです。
mini_eco03.jpg
ちびっこの着替え一式入れるのに調度良いので、温泉バッグとして活躍しそうな予感。


今日は、保育園の遠足があり、めったにつくらないお弁当を旦那さんの分まで作ったのですが・・・
手際わるすぎで1時間以上かかってしまいました~。
お弁当本、買ってあるのに。。。orz
少しも胃袋つかめてません


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: 布小物

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

ミニトート  

姪っ子の入園グッズ製作のお手伝いをした時に、あまり布を譲り受けたので、
その布を使って、姪と娘にはお揃いで、甥には同形でミニトートバグ作ってみました。

ちびっこ用おやつが2袋くらい入るかな?

mt01.jpg

mt02.jpg
裏布つきにしました

mt03.jpg
持ち手の紐は、ハトメで穴をあけて付けているのですが・・・
ハトメプライヤーを使いこなせず、アヤシイことに。。。
力加減がおかしいのかしら?
綺麗にあけられるようになりたいです。orz

出来上がりサイズ
約 縦16cm×横14cm×マチ3.5cm

材料(1つ分/約)
 表布 15×20cm 2枚
 底布 16×20cm
 裏布 42cm×20cm
 ハトメ 4個
 カラー紐 30cm 2本
 レースなど 40cm


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: 布小物

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

特大トートバッグ  

ようやくお仕事がひと段落しました。
申告書類作成は、毎年神経をつかいます・・・

とまっていた、依頼品の入園グッズ作成も再開し、あと糸処理で終了します♪
こちらの作業はとても勉強になり、楽しかったです

そして、自家用に、今更ながら、園で使うお昼寝布団の運搬用に特大トートバッグを作りました。

お布団バッグを使用している方が少なく、使うのも月1,2回ならいらないかな・・・と思って作らなかったのですが、
冬になって、布団も自分もモコモコで持ち辛い事この上ない。。。
しかも、お布団手入れ日はお天気がイマイチなことが多く、持ち運びにストレス抱えてるくらいなら、
今更でも作ろう!と、重い腰がもちあがりました☆

タンスの肥やしになっていた布を使って・・・
bt01.jpg
綿テープとレース(7割引き!)は新たに購入してきました。

bt03.jpg

幅広の綿テープ、もう少し薄手のものが良かったのですが、長さが全然足りなそうだったので、このテープを買ってきましたが、あと少し足りず。。。orz
結局布紐を追加してこの状態になったのですが、だったら、薄手のテープ買ってくれば良かった!!
と思わずにはいられない orz
テープが意外と重たい。

bt02.jpg

お昼寝布団運ばなくなったら、帰省のときに使えるかな~なんて思ってます。
みんなの分入ってらくちんかも?
大きすぎるかしら。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: 布小物

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

らくがき帳バッグ  

つねに散らかっている、娘のらくがきグッズをしまうためのバッグを作ってみました。

rakugaki01.jpg

大きいサイズの落書き帳がすっぽり入ります。

お片付け用だからシンプルでもいいかな・・・とも思いましたが、やっぱりいろいろ付けてみたくなって・・・
リボンと、詰め放題でゲットしてきたビーズと、100均トーションレースを付けてみました♪
rakugaki02.jpg

裏地は赤系で!
rakugaki03.jpg
極端すぎ?

裏地で余った布で、チューリップ姫のお洋服を作ってみました
彼女はバストイで、着せ替え人形ではないので、お洋服が巻きスカートしか無いのです。
chu01.jpg chu02.jpg
「かんたんドール・コーディネイト・レシピ」の11㎝ドールの型紙を少しアレンジして試作。。。
こんな小さい服をミシンでなんて、私にはとても無理なので、手縫いです。
ちょっとギリギリサイズすぎて、娘が遊ぶにはキツイので、型紙を拡大コピーして作り直そうと思います


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります


そして、重い腰をもちあげて・・・
我が家のジェニーちゃん達を検索してみました。。。
-- 続きを読む --

category: 布小物

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0