Crystal Garden

色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。

羊毛せんごく武将 完成  

羊毛戦国武将が完成しました。

yukimura1.jpg

幸村さまです。
ひげは外せない。。。
足元が寂しかったので、うさぎさんをおともにしてみました。
旗はフェルトシートを使おうかとも思いましたが、チクチクして作りました。

高さ
幸村:約10㎝(角含む)
うさぎ:約2㎝
yukimura2.jpg

yukimura3.jpg
背中にも六文銭。



ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります



娘さん、先月引いた風邪がスッキリなおる前に、また怪しくなってきました。
今回は鼻水付・・・
咳がひどくなってきたので、また小児科行きかな・・・orz
いつまでもインフルエンザの予防接種ができないよ~(+_+)
スポンサーサイト



category: 羊毛フェルト

thread: こんなの作りました♪ - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

羊毛武将(途中)  

羊毛武将、ここまで出来上がりました。

yuki2.jpg

右下のものは、兜につく予定のものです。
うまくつけられるかな・・・。



ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: 羊毛フェルト

thread: 私のハンドメイド報告 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

う~ん・・・  

地元の英雄(戦国武将)をチクチク中です。
じいさんみたいだと言われましたが・・・orz
風変りなサンタさんではないですよ。
yuki.jpg
その後、ひげを短くしてみたり、髪を黒くしてみたりしましたが、どうなることやら。

ひげ無い方がいいのかしら。
でもなぁ。。。


すっぱいライム味の箱をなかなか捨てられず、
しばらくコレクションしていましたが、写真をとって思い切ってポイしました。
su.jpg いっぱい食べたねー。
ポイしたばかりなのに、また旦那さんが買ってきました。
さてどうするかな・・・。



ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: 羊毛フェルト

thread: 私のハンドメイド報告 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

子供用品いろいろ  

園生活に必要そうな子供用品をいくつかつくってみました。

◆これからの季節に欠かせないマスク。
mask01.jpg
男の子用はいとこの子へプレゼントしました。

◆とてもシンプルな作りのポケットティッシュケース(大・小)
ティッシュケース02
これがあれば、ぽっけから脱落しづらくなるし、無料でもらったようなティッシュを入れておいても大丈夫☆
たくさん作ったので、娘のお友達にもプレゼントしました♪
ティッシュケース01
ちょっと作りすぎたかな…

◆ガーゼハンカチ
gh02.jpg
周囲に手縫いのステッチを入れました。
gh03.jpg

gh01.jpg
男の子用はいとこの子へ。

◆冬帽子のマイマーク
boushi_b02.jpg boushi_b01.jpg
これも、いとこの子用~。


ガーゼハンカチとマスクはもう少し作ってみようかな~♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります



あぁ!
エヴァ、とっても観に行きたいです。
カヲル君が・・・。
DVD待ちかな・・・

category: 布小物

thread: 私のハンドメイド報告 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

教育中?  

旦那さんがこっそり娘にガンダムを教えているようです。
成果
ガンダム → がんだの
アムロ → あむろん
シャアは覚えたくないようで、これ誰?と聞いても答えてくれません(笑)


そして。。。
この写真、うちのカーナビのディスプレイですが・・・
navi.jpg
久しぶりにGacktさんのCD(白露)を買って入れてみたらこんなことに!!!!!
(TロT)
タイトル検索してきてくれるのはいいけど、いっそNo Title でいいです。
しかも、丁寧に読み上げてくれます。ヤメテ・・・

・・・orz
笑えて仕方ない。

以前、accessのCDがケツメになってたことはあったけど・・・
まさかGacktさんのがこんな事になるとはね・・・

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

園の帽子にお花を  

娘の保育園の冬帽子・・・自分のとすぐにわかるように、かぎ針で編んだお花をつけてみました。

huyubousi3.jpg

レシピは【かぎ針編みのコサージュ100】の、デージーとカモミールです。

huyubousi1.jpg

huyubousi2.jpg

ちょっと大きくなっちゃったけど、縫い付けだし、邪魔だったり危なかったりは大丈夫なはず・・・
明日は冷えそうなので、さっそく帽子活躍するかな!?


本当はもう一個、デージーをつけようと思っていましたが、重たくなりそうなのでやめました f(^^;
daisy.jpg
バックチャームにでもしようかな~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: 編み物

thread: 私のハンドメイド報告 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

せっかくの記念日が・・・  

先日の日曜日は、大切な記念日でした

旦那さんは少し前からいろいろ考えてくれていたようで、
お気に入りの植物屋さんでこんな素敵なものを注文しておいてくれました

plants1.jpg plants2.jpg

カラーサンドを使った寄せ植え。。。(もっとおしゃれな言い方あるのかしら;)

moji.jpg
文字入れまでしてもらって・・・(これも砂で描かれているんです!)

いつでも目に入るように、キッチンカウンターに飾っています
癒しの空間が増えました

コケ生えないように気をつけなくちゃ
っていうか、生えないで!!


素敵なものを用意してもらったので、私も何か(得意じゃないけど)お料理で…!
と思っていたら、まさかの発熱で何もできませんでした・・・orz
調子悪すぎてケーキすら買ってこれなかった…orz
なんでこの日に。。。


ようやく復活した今日、やっと旦那さんと娘の大好き(多分)なハンバーグを作ることができました。
-- 続きを読む --

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

娘のリメイク大作戦(!?)  

去年(多分)通販で購入した手作りキットで、私が作ったハチさんのペンケース・・・
ボンドで貼り付けてあった動くおめめが二つとも取れてしまい、
1個は行方不明でどうしようかな。。。と放置している間に、娘がリメイクしたようです。

必殺!マジックで描き描き・・・
hachi.jpg

はてさて、眉毛なんてついてなかった気がするんだけど、ちゃんと書いてある。
口は取れてないのに書いてある。。。

hachi_eye.jpg
元はこんな目がついていました。


母が直してあげなくても大丈夫そうね(笑)

category: 娘の作品

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

くまサンタ完成  

リメイク中だったくまサンタが完成しました。
kuma1.jpg
kuma2.jpg
kuma3.jpg

しっぽは本体で余った毛糸でポンポンを作って付けました。
ちょっと大きすぎ!?

・・・でも
しっぽが無ければ座れない~。

帽子、取り外しできそうな雰囲気に見えますが、縫い付けてあります。
浮いてしまった・・・

リメイク前から一回りくらい小さくなったかな?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります



マイコプラズマ(多分)にやられていた娘ですが、
微熱も下がり、蕁麻疹は心配なものの、来週からは登園できそうです(^^)
まさかの2週間。
すっかり甘えん坊になってしまったので、ちゃんと行かれるかしら・・・。

category: あみぐるみ

thread: あみぐるみ - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

リメイクくまさん  

4年くらい前に通販で購入したサンタくまさんのあみぐるみキット・・・
b_kuma.jpg
当時はうまくできた♪と思っていたはずですが。。。
今となっては、詰めた綿が少なすぎててあっというまに型崩れし、
ゆがんだ姿を見た娘に怖がられる始末・・・な、可愛そうなサンタくまさん。

おもいきってリメイクし始めました。
re_kuma.jpg
・・・orz
ちょっと不安になってきたところです。
しっかり詰めたと思っていた綿ですが、なんだかあと少し足りてない雰囲気。
体も大きすぎたかしら

せめて娘に喜んでもらえるくらいのできにはしたいなぁ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: あみぐるみ

thread: あみぐるみ - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

季節の刺繍  

数年前に購入していた12か月の季節の刺繍キット。。。
ようやく12か月分完成して、リビングの一角でひっそり活躍しています♪
どれだけの間、タンスの肥やしになっていたのか・・・

11.jpg
今月はコレ。
例によって、苦手な手法は勝手に変更しています。
(それじゃあいつまでも技術が・・・って感じですが)
キノコとかどんぐりとかフェルトをカットして・・・というやつでしたが、フェルトを小さく切るのは大の苦手・・・
なのでサテンステッチの練習を兼ねてサテンステッチで刺してみました。

10.jpg
つい先日まで飾ってあった10月。
ハロウィングッズ、毎年なにか手作りしたいな・・・と思って、思ってるだけで終わっていましたが、
今年はこれのおかげで、ひっそりハロウィン気分でした♪

1-912.jpg
そのほかの月。(10月も入っちゃってますが)
5月6月がお気に入りです♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります



マイコプラズマが流行っているようですが・・・
そんな中、娘もやられました。
先週1週間丸々お休み・・・。
今週はいつから登園できるかな・・・
検査はしていないので、正確にはわかりませんが、ひどい気管支炎。。。
熱と咳に悩まされています。
3日ほど前から熱も37度台になり、症状のわりに元気があるのが救いです。
明日はまた経過を見てもらいに小児科へ行ってきます。
娘が体調崩すと、いち早くもらってしまうパパ。
・・・もらっていませんように。

category: 手芸キット

thread: 私のハンドメイド報告 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0