Crystal Garden

色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。

特大トートバッグ  

ようやくお仕事がひと段落しました。
申告書類作成は、毎年神経をつかいます・・・

とまっていた、依頼品の入園グッズ作成も再開し、あと糸処理で終了します♪
こちらの作業はとても勉強になり、楽しかったです

そして、自家用に、今更ながら、園で使うお昼寝布団の運搬用に特大トートバッグを作りました。

お布団バッグを使用している方が少なく、使うのも月1,2回ならいらないかな・・・と思って作らなかったのですが、
冬になって、布団も自分もモコモコで持ち辛い事この上ない。。。
しかも、お布団手入れ日はお天気がイマイチなことが多く、持ち運びにストレス抱えてるくらいなら、
今更でも作ろう!と、重い腰がもちあがりました☆

タンスの肥やしになっていた布を使って・・・
bt01.jpg
綿テープとレース(7割引き!)は新たに購入してきました。

bt03.jpg

幅広の綿テープ、もう少し薄手のものが良かったのですが、長さが全然足りなそうだったので、このテープを買ってきましたが、あと少し足りず。。。orz
結局布紐を追加してこの状態になったのですが、だったら、薄手のテープ買ってくれば良かった!!
と思わずにはいられない orz
テープが意外と重たい。

bt02.jpg

お昼寝布団運ばなくなったら、帰省のときに使えるかな~なんて思ってます。
みんなの分入ってらくちんかも?
大きすぎるかしら。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります
スポンサーサイト



category: 布小物

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

娘のランチグッズ新調  

少し前に一度完成していた娘が園で使うランチグッズ。。。

園の机が狭いので、小さ目に作っていたナフキンが、小さすぎたかもと、気になって作り直しました。
もとはリバーシブルで約30*30㎝で折らなくてもいいように・・・と思っていましたが、
「小さくても折って使うんだよ…」
と言うので、解いて、リバーシブルはやめて、はぎなおし、少し大きいサイズに作り直しましたf(^^;

はいだ部分の縫い代は、折りふせ縫いで処理しました。
巾着のはぎめも同じ処理をしています。

◆ランチセット③ (①,②は昨年CraftCafeに投稿)
  コップ、お箸用巾着
  ナフキン
  変わった形のお弁当袋
set3-1.jpg

set3-2.jpg
お弁当袋は、前回ぴったりサイズすぎたので、今回は少し大き目にしました。(大きすぎたか・・・)

◆ランチセット④
set4-1.jpg

set4-2.jpg

どちらも、ナフキンのふちはスカラップにしてみたのですが、特に④は布種が違ったせいか、伸縮加減で角が怪しいことに・・・
・・・最後がうまくつながりませんでしたorz
おとなしく三つ折りにしておけば良かったな・・・と。

濃い色の布は、シミが目立たなくていいのですが、汚れた部分もわかりずらい!!と思って
薄い色にしましたが、まだまだ食べこぼしの多いお年頃、、、どうなることやら。
年中さんになったら使い始める予定です(^^)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

category: 園用品

thread: ソーイング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

おでかけ  

お正月休みで、お出かけらしいおでかけができなかったので、
急に思い立って新幹線でおでかけしてきました。

一駅分の超近場ですが、娘を新幹線に乗せてあげよう!ということで。
何年振りだろう、新幹線。。。

そしたら、可愛いSuica発見で、思わず

shinkansen.jpg

もうちょっと料金安いかと思ったら、予想以上だったので、ちょっと痛い出費になりました

いきあたりばったりすぎるかしら。

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

塗ってみたは良いものの・・・  

眠れないのをいいことに、頼まれたものが終わってから・・・と思っていた絵に色をつけてみました。
(少し前にアップしたあの絵です)

数年前に買い換えたペンタブを初めて駆使(!?)

-- 続きを読む --

category: Fanart

thread: お絵描き・ラクガキ - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

まるまるぱぴよん  

母のお誕生日プレゼント用に、実家の愛犬をチクチクしました

mp01.jpg

3㎝くらいの大きさです♪
かぎ針編みのお花に座り中。

ちょっとモサモサすぎたかしら・・・

mp03.jpg mp02.jpg

座っているお花は、レース編みの本を参考にしています。

そのまま飾れるようにラッピングしてみたけれど・・・
恐ろしいラッピングスキルの低さ!

mp00.jpg センスないわ・・・orz


 にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります



先日、旦那さんに目薬を頼まれて、久しぶりにドラッグストアに行ってきました。
そしたら!
エヴァシリーズいろいろ出てたのね~  オオーw(*゚o゚*)w
しばらく悩んで・・・
自分の趣味に走りました!
IMG_1170.jpg
わ~い、カヲル君(*´ェ`*)

category: 羊毛フェルト

thread: 羊毛フェルト制作 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 6

春の気配  

昨日の暖かさで、溜まりにたまった雪がだいぶ解け、
娘の外遊びと同時に、久しぶりにお庭の手入れを少しだけしました。
そしたら!
まだ先と思っていたチューリップの芽が、少しだけ頭を出していて、びっくりです

今年はアブラムシに気を付けなくては!!
基本的に放置の実家のチューリップには、アブラムシなんてついてるところ見たことないのに、何故?
変わり種だから・・・?

虫は苦手だけど、近づくお花の季節が楽しみです♪

category: きまぐれな日常

thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0