Crystal Garden
色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。
デジカメカバー 
2013/08/30 Fri. 23:26 [edit]
今まで使っていたかぎ針編みのデジカメケースが壊れた(ボタンが取れて行方不明)ので・・・

化粧品についていたポーチ(貴重品保護にとってもよさそうな生地!)と、はぎれ布を使って、デジカメカバーを作ってみました♪

少しゆとりを持たせたはずが、ぴったり過ぎるサイズに・・・orz

フェリシモのカタログにのっていたニット素材のものを参考にして作りました。
ちびっこを撮影するのにはファスナーとかボタンとかのケースに入れてしまうと、出すのが間に合わない!
これなら、スライドするだけでカメラが取り出せるのでとっても楽ちんです。
ちなみに、ネックストラップ専用です。

裏布は、化粧品ポーチの再利用。

レースブレードは、特大トートバッグを作った時の余りを使いました~☆
最初は、かぎ針で細編みのみの配色替えでこの形のカバーを作ろうと思っていましたが、
配色替えが思うようにいかなかったり、布が良い~と旦那さんからの意見もあったので、ちょと落ち着いた雰囲気の布合わせで作りました(^^)
娘用で編み編みしてみようかな!

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

化粧品についていたポーチ(貴重品保護にとってもよさそうな生地!)と、はぎれ布を使って、デジカメカバーを作ってみました♪

少しゆとりを持たせたはずが、ぴったり過ぎるサイズに・・・orz

フェリシモのカタログにのっていたニット素材のものを参考にして作りました。
ちびっこを撮影するのにはファスナーとかボタンとかのケースに入れてしまうと、出すのが間に合わない!
これなら、スライドするだけでカメラが取り出せるのでとっても楽ちんです。
ちなみに、ネックストラップ専用です。

裏布は、化粧品ポーチの再利用。

レースブレードは、特大トートバッグを作った時の余りを使いました~☆
最初は、かぎ針で細編みのみの配色替えでこの形のカバーを作ろうと思っていましたが、
配色替えが思うようにいかなかったり、布が良い~と旦那さんからの意見もあったので、ちょと落ち着いた雰囲気の布合わせで作りました(^^)
娘用で編み編みしてみようかな!

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

娘からの課題 
2013/08/18 Sun. 22:41 [edit]
娘が、ジェニーちゃんに人魚姫の足(?)を糸で作ってと言うので・・・
かぎ針編みで挑戦してみました。

ちょと尾びれがヒラヒラしすぎてて文句言われるかな・・・と思っていたら、
案の定「ひらひらしすぎ!ちゃんとわかれるようにして!!」と、いうことで、そのうち編み直す予定。
今度はピンクにしよう。
着画
ネット編みメインなので、透けます。が、気にしない気にしない…
私はヒラヒラのヒレが好きなんだよ~。
あ。
胸の貝は娘の仕業です。テープで貼り付け。。。
文句言いつつも、餡パンマンの人魚のお歌を熱唱しながら遊んでました(笑)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです
かぎ針編みで挑戦してみました。

ちょと尾びれがヒラヒラしすぎてて文句言われるかな・・・と思っていたら、
案の定「ひらひらしすぎ!ちゃんとわかれるようにして!!」と、いうことで、そのうち編み直す予定。

今度はピンクにしよう。

ネット編みメインなので、透けます。が、気にしない気にしない…
私はヒラヒラのヒレが好きなんだよ~。
あ。
胸の貝は娘の仕業です。テープで貼り付け。。。
文句言いつつも、餡パンマンの人魚のお歌を熱唱しながら遊んでました(笑)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

category: 編み物
thread: こんなの作りました♪ - janre: 趣味・実用
直線縫いのワンピース-その後 
2013/08/17 Sat. 22:23 [edit]
先日作った直線縫いのワンピース、胸元のリボンをちょこっと修正してみました。

この布、パジャマ向きだったかしら…?

着せてみたら、思いのほか可愛かったので、姪っ子用は本を見ながら・・・と思っていましたが、
結局同じデザインで作ることにしました。

手前の小さい方が姪っ子用。
肩紐は娘用がちょっとイマイチだったので、姪っ子のは少し変えてみました。


全く同じじゃつまらないかな~と思い、裾の切り替え部分をなんとなく変えてみました。
(手前が姪っ子用)
さてさて、姪っ子にはお兄ちゃんもいるので…甥っ子にはハーフパンツを作りました。
こちらは、CUCITO2012年夏号に載っていたもののちょこっとアレンジです。


裾の裏側にこっそり同じ布を使っています♪

バックスタイルはとってもシンプル。。。
プレゼントしたその日に喜んで(?)着てくれたので良かったです
サイズ
娘用:105~120くらい
姪用:100~110くらい
甥用:120

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

この布、パジャマ向きだったかしら…?

着せてみたら、思いのほか可愛かったので、姪っ子用は本を見ながら・・・と思っていましたが、
結局同じデザインで作ることにしました。

手前の小さい方が姪っ子用。
肩紐は娘用がちょっとイマイチだったので、姪っ子のは少し変えてみました。



全く同じじゃつまらないかな~と思い、裾の切り替え部分をなんとなく変えてみました。
(手前が姪っ子用)
さてさて、姪っ子にはお兄ちゃんもいるので…甥っ子にはハーフパンツを作りました。
こちらは、CUCITO2012年夏号に載っていたもののちょこっとアレンジです。


裾の裏側にこっそり同じ布を使っています♪

バックスタイルはとってもシンプル。。。
プレゼントしたその日に喜んで(?)着てくれたので良かったです

サイズ
娘用:105~120くらい
姪用:100~110くらい
甥用:120

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

100均レース糸でボトルカバー 
2013/08/06 Tue. 22:54 [edit]
先月中頃、我が家にやってきたお祭り金魚。
うっかりエサを詰め替え用を買ってしまったので、ジャムの空き瓶を利用中…
そこで!中身が見えないようにカバーを編もうと思い立って編んでみました。

金魚さん用ですが、南の海イメージの配色にしてみました。
配色替えだけして、全部細編みで仕上げようと思っていましたが、欲が出てきてほかの編み目も入れてみました。
・細編み
・引き上げ編み(表・裏)
・すじ編み
・中長編み
・ネット編み
をつかって編みました~。
紐は引き抜き編みにしずく型を付けてみました。
左のは、編んでる最中に娘に「どうしてもこれが欲しい!」とせがまれたので、小物入れに変更した物。
最初はグラデーション糸だけで仕上げようと思っていました。

瓶を出せば、小さな巾着にもなります(^^)

結構しっかりしてます。
使用針:レース針 0号
仕様糸:100均レース糸#20 白・ベージュ・エメラルド系グラデーション

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです
うっかりエサを詰め替え用を買ってしまったので、ジャムの空き瓶を利用中…
そこで!中身が見えないようにカバーを編もうと思い立って編んでみました。

金魚さん用ですが、南の海イメージの配色にしてみました。
配色替えだけして、全部細編みで仕上げようと思っていましたが、欲が出てきてほかの編み目も入れてみました。
・細編み
・引き上げ編み(表・裏)
・すじ編み
・中長編み
・ネット編み
をつかって編みました~。
紐は引き抜き編みにしずく型を付けてみました。
左のは、編んでる最中に娘に「どうしてもこれが欲しい!」とせがまれたので、小物入れに変更した物。
最初はグラデーション糸だけで仕上げようと思っていました。

瓶を出せば、小さな巾着にもなります(^^)

結構しっかりしてます。
使用針:レース針 0号
仕様糸:100均レース糸#20 白・ベージュ・エメラルド系グラデーション

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

おおざっぱな採寸で・・・ 
2013/08/06 Tue. 00:47 [edit]
| h o m e |