Crystal Garden
色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。
マーメイドりかちゃん 
2013/09/18 Wed. 21:32 [edit]
先日、ジェニーちゃんにマーメイド服(?)を編みましたが、娘からのダメ出しリベンジで、
今度はりかちゃん用に編んでみました(^^)

かなり、らしくなったかな?と。
今回は貝イメージのブラも編みました。
しかしこのブラ、リボン結び使用なので、ちびっこにはうまく扱えませんf(^^;

糸始末が怪しい;
紐の糸始末ってどうやったら綺麗にできるんだろう・・・(・・;)
ちゃんとやったつもりでも、出てきてしまう orz

上下100均レース糸使用
ブラは#20、お魚部分は#20です(^^)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです
このところしばらく仕事が忙しかったのですが、来月はすこし落ち着くようなので、
またハンドメイド時間が増やせるかな~なんて☆
仕事的には暇なのは困りものですがf(^^;
今度はりかちゃん用に編んでみました(^^)

かなり、らしくなったかな?と。
今回は貝イメージのブラも編みました。
しかしこのブラ、リボン結び使用なので、ちびっこにはうまく扱えませんf(^^;

糸始末が怪しい;
紐の糸始末ってどうやったら綺麗にできるんだろう・・・(・・;)
ちゃんとやったつもりでも、出てきてしまう orz

上下100均レース糸使用
ブラは#20、お魚部分は#20です(^^)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

このところしばらく仕事が忙しかったのですが、来月はすこし落ち着くようなので、
またハンドメイド時間が増やせるかな~なんて☆
仕事的には暇なのは困りものですがf(^^;
かぎ針編みのコサージュ 
2013/09/10 Tue. 19:48 [edit]
お薬のお礼にボトルカバー 
2013/09/09 Mon. 00:02 [edit]
先日、いとこに金魚のお薬を借り、そのお礼に、かぎ針編みでボトルカバーを編みました。

「イチバン親切なレース編みの教科書」に載っていた巾着の段数アレンジです(^^)
コットン100%の夏糸で、4号かぎ針を使って編みました。

お薬ボトルの高さに合わせてあります。
7月に我が家にやってきた金魚さん。
寄生虫にも負けず(取りました)元気いっぱいで、人の姿を見ればすぐによってきていたのですが・・・
油断していたら、尾腐れ病になってしまいました
排泄物の様子がおかしいと思っていたら、元気もなくなり、しっぽがおかしくなり始め・・・orz
急いで水を変え、塩水浴をためし、すぐに効果はでないとわかっていても心配で、
金魚飼育中の近所のいとこに急遽お薬を借りました。
薬を入れて約3日。
悪化も止まり、元気に泳ぎ回る姿を見たときには、とても安心しました
それから数日。
今では、ありあまる元気で、エサを欲しがるときは水槽から飛び出すんじゃないかという勢いなので
蓋が欠かせないくらいになっています(^^)
寿命いっぱい飼育できたらいいなぁと思います。
薬くらい自分で買いに行きなさい!と言う感じですが
快く貸してくれたいとこに感謝です


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

「イチバン親切なレース編みの教科書」に載っていた巾着の段数アレンジです(^^)
コットン100%の夏糸で、4号かぎ針を使って編みました。

お薬ボトルの高さに合わせてあります。
7月に我が家にやってきた金魚さん。
寄生虫にも負けず(取りました)元気いっぱいで、人の姿を見ればすぐによってきていたのですが・・・
油断していたら、尾腐れ病になってしまいました

排泄物の様子がおかしいと思っていたら、元気もなくなり、しっぽがおかしくなり始め・・・orz
急いで水を変え、塩水浴をためし、すぐに効果はでないとわかっていても心配で、
金魚飼育中の近所のいとこに急遽お薬を借りました。
薬を入れて約3日。
悪化も止まり、元気に泳ぎ回る姿を見たときには、とても安心しました

それから数日。
今では、ありあまる元気で、エサを欲しがるときは水槽から飛び出すんじゃないかという勢いなので
蓋が欠かせないくらいになっています(^^)
寿命いっぱい飼育できたらいいなぁと思います。
薬くらい自分で買いに行きなさい!と言う感じですが

快く貸してくれたいとこに感謝です



ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

デジカメカバー(娘用) 
2013/09/04 Wed. 14:16 [edit]
先日作ったものと同じタイプのデジカメカバーと、ネックストラップを娘用に作りました。
レンズカバーが壊れているデジカメですが、娘が活用(おもちゃ)しているので、
少しでもレンズの保護になるように・・・と。

かぎ針編みで作ろうと思っていましたが、ラインストーンでデコしたところが引っ掛かるかも?と、
余り布で作りました。f(^^;)

ネックストラップは、何かに使われていたヒモに、100均のトーションレースを縫い付け、
小さいDカンと、イルカのカニカン、ストラップパーツを使って作りました。
耐荷重は・・・カニカンが少々不安ですが、おもちゃ用だからまぁいいか・・・

現役デジカメには失敗が恐ろしくてデコできませんが、これなら!!と思い切ってデコってみました(笑)
なぜ壊れているのにわざわざデコったのかというと・・・現役デジカメがこれと同型で色がメタリックピンク。
娘がそっちが良いと欲しがって困ったというのがきっかけです。
これでなんとか諦めてもらいました☆
今ではご機嫌でいろいろ撮影を楽しんでいるようです(笑)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです
レンズカバーが壊れているデジカメですが、娘が活用(おもちゃ)しているので、
少しでもレンズの保護になるように・・・と。

かぎ針編みで作ろうと思っていましたが、ラインストーンでデコしたところが引っ掛かるかも?と、
余り布で作りました。f(^^;)

ネックストラップは、何かに使われていたヒモに、100均のトーションレースを縫い付け、
小さいDカンと、イルカのカニカン、ストラップパーツを使って作りました。
耐荷重は・・・カニカンが少々不安ですが、おもちゃ用だからまぁいいか・・・


現役デジカメには失敗が恐ろしくてデコできませんが、これなら!!と思い切ってデコってみました(笑)
なぜ壊れているのにわざわざデコったのかというと・・・現役デジカメがこれと同型で色がメタリックピンク。
娘がそっちが良いと欲しがって困ったというのがきっかけです。

これでなんとか諦めてもらいました☆
今ではご機嫌でいろいろ撮影を楽しんでいるようです(笑)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです

子供用エプロン 
2013/09/03 Tue. 14:30 [edit]
| h o m e |