Crystal Garden
色々と気が多い、さくらまるのハンドメイドを中心とした雑記帳です。
ナイロン生地のバッグ 
2013/01/26 Sat. 02:01 [edit]
購入してから、少量つかった後、タンスの肥やしになっていたナイロン生地でバックを作ってみました。

ひとつは、娘の園で使う、雪遊び服を入れるためのバッグ。(写真右)
毎回レジ袋で持ち歩くのもナ・・・と思いたち。
もうひとつは、シューズバック型のレジャーシート入れ。
ピンを入れる小さな巾着付です。


縫い代は、ちょうどいいバイアステープが余っていたので、包んで処理してみました。
巾着は袋縫い。(ちょっと無謀だった;)
巾着は小さすぎて、最終的にミシンでは縫いづらくなり、紐通し部分だけ手縫いになってしまいました~
ナイロン生地をミシンで縫うをは初めてだったので、縫いづらいんじゃないか!?
と、ドキドキしましたが、扱いづらさはあるものの、意外とすんなり縫えました
このところ、なぜミシンを頑張っているかというと・・・
これから、いとこの奥様に依頼された入園グッズ作りに入ります
とても素敵な生地とデザインを預かりました
写真はアップしませんが、制作が楽しみです♪
その前段階として、娘のランチグッズを新調したので、こちらは後日アップしようと思います☆

ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

ひとつは、娘の園で使う、雪遊び服を入れるためのバッグ。(写真右)
毎回レジ袋で持ち歩くのもナ・・・と思いたち。
もうひとつは、シューズバック型のレジャーシート入れ。
ピンを入れる小さな巾着付です。


縫い代は、ちょうどいいバイアステープが余っていたので、包んで処理してみました。
巾着は袋縫い。(ちょっと無謀だった;)
巾着は小さすぎて、最終的にミシンでは縫いづらくなり、紐通し部分だけ手縫いになってしまいました~

ナイロン生地をミシンで縫うをは初めてだったので、縫いづらいんじゃないか!?
と、ドキドキしましたが、扱いづらさはあるものの、意外とすんなり縫えました

このところ、なぜミシンを頑張っているかというと・・・
これから、いとこの奥様に依頼された入園グッズ作りに入ります

とても素敵な生地とデザインを預かりました

写真はアップしませんが、制作が楽しみです♪
その前段階として、娘のランチグッズを新調したので、こちらは後日アップしようと思います☆

ランキングに参加しています。気に入って頂けましたらクリックお願いします。
励みになります

スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://sakuramarukira.blog.fc2.com/tb.php/60-eb82a569
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |